

2013年11月30日
2013年11月30日
2013年11月29日
アヒルのきなこ
・
拾い食い常習犯のきなこ
最近元気になってきて
病院で先生を威嚇するもみじ
そんな子達へ
アヒルのくちばし
ムラさん
ジャビィちゃんと同じLサイズでピッタリでした
参考になったよ~
自分がはめられそうなポッチー
2013年11月28日
冬はHOTで

もみじときなこ
夜の散歩の途中
ワインショップ
モチヅキの店先に1時間も
放置され
ポッチー、ポチ嫁
ワインを一杯
充分温まったのに
ホットワインを一本買った
熱々になったワインは
身体と心を温めて
シナモンと
ブルーベリーの甘酸っぱい香りが
心地好い眠りへ誘う
ほっといても眠るポッチー
もみじときなこは散歩の後に
鹿肉ご飯でホッカホカ
、
2013年11月28日
時代が私に追いついた・・・
・
『時代が私に追いついた』
2013ベストドレッサー賞を貰った
草間 彌生さんの
インタビューでの言葉
確かにポッチーが知る限り
ずっとあのままのスタイル
だから、本当に時代が追いついた
草間 彌生は
やっぱり
かっこいい
時代からはぐれてるポッチー
2013年11月28日
2013年11月27日
2013年11月27日
修正版クリスマスリース
月曜日の講習で作った
christmas wreath
材料の確保に出遅れ
寂しい感じ(ノ_・。)
悔しかったから
100円ショップで買った
小さいクリスマスリースを分解し
ちょっと修正

少しは華やかになったかな?
地味で控えめなポッチー
christmas wreath
材料の確保に出遅れ
寂しい感じ(ノ_・。)
悔しかったから
100円ショップで買った
小さいクリスマスリースを分解し
ちょっと修正

少しは華やかになったかな?
地味で控えめなポッチー
Posted by ナポレオン・N・ポッチー at
09:55
│Comments(0)
2013年11月26日
2013年11月26日
昨日の講習会
・




理容組合清水支部
青年部主催の講習会
今回は
いけばな静岡龍生会
堀井講師による
クリスマスリース
参加したみなさん

黙々と

ただ黙々と

自分の作品作りに没頭・・・
素敵な作品がたくさん出来ました~
ポッチーの・・・
なんとなく色合いがさみしいかな

ホットボンドもあることだし
家でもう少し賑やかに飾ってみよう~
性格も生活も地味めなポッチー