

2013年10月31日
MELROSEオーダージーンズ
・
清水区堂林にある
オーダージーンズショップ
MELROSE(メルローズ)
ポッチーも
月曜日にフルオーダーしたら
水曜日に出来上がり~
(気分が乗ると早いらしい・・・)
初めてのオーダーで
こだわる部分がわからないから
シンプルに・・・?
生地を選び
ステッチの色を変えたり
片方の後ろポケットの生地だけを変えたり
前ポケットの裏地は迷彩にして
ヒザ部分は少し絞って
ファスナーじゃなくボタンで
そのボタンも色を変えて・・・などなど
まだまだ言えば
できる事なら何でもやってくれそうで
お気に入りの一本が出来上がる
ほんの少し?
いや、大胆に?
他人と一緒じゃ嫌な人は
MELROSEに行ってみよう
ただちょっと
店長の秋山さんは風変わりだから
要注意
そして
長年履いて
切れかけていた一本と
履きにくかった一本が
一本作ったサービスで
修復されて、お直しされて
さらに10年履けるかな~
天日に干せば縮むかな?なポッチー
・
2013年10月30日
足りないのは

愛情でもなく
ビアルベーロへの
お参りでもなく
バッテリーの電圧でした
買い替えか?
充電だけでOKか?
そこが運命の分かれ目〜
w(゜o゜)w!!
デブとぽっちゃりの分かれ目ポッチー
、
2013年10月30日
2013年10月29日
ゴールゴールノーゴー・・・
月曜日はフットサル


ポッチー率いる清水支部は
急造老若男女混成チーム
毎月フットサルを楽しんでいる
静岡第三支部チームと対戦
10月も終わるというのに
暑すぎるくらいのいい天気
大量得点対大量得点の
白熱の試合も
涼しい風がコートを抜けて気持ちいい
あんなプレーやこんなプレー
ファインプレーに珍プレー
笑顔あふれる1時間
次回もすぐに企画しましょう
この日の試合で
得点できなかった人達
次はしっかり頼みますよ~
たくさん得点したもんね~なポッチー
2013年10月28日
やられたら・・・

ソフトボール大会で
ボロ負けした静三に
フットサルで
倍返し成功
勝利の美酒は
ジャン・フィリップ・マルシャン
ブルゴーニュ
ピノ・ノワール
透き通るレッドブラウン
レーズンの香りがひろがり
柔らかな酸味と
とろける様なコクが
舌を包み込み
優しい渋味が
チーズの臭みを
洗い流す
今まで飲んだワインの中で
自分ベストなワインかも
素敵な出会いに乾杯ポッチー
、
2013年10月28日
2013年10月28日
2013年10月27日
2013年10月26日
やっちゃった~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
台風が通り過ぎたとはいえ
まだまだ雨が残り
濡れた部分は
とても滑りやすかった
いつもの場所で
いつものようにハンドルを握り
いつものように・・・
それは一瞬の出来事
目の前を流れる景色
今までの思い出が
走馬灯のように流れ去る・・・
そして響く不吉な音
ガッシャ~ン
もう、
取り返しの出来ない事をしてしまった
多分
きっと
いや
絶対
修理のできる状態でないのは
ひと目でわかるほどの
悲惨な状況
画像はイメージ
猛烈な自己嫌悪
どうしてあそこで・・・
慌てる必要なんて
どこにもなかったのに・・・
寂しいけれど
お別れします
あ~あ
お気に入りのコーヒーサーバー
落っことして割っちゃった(T▽T;)
そこそこお値段高めなんだよね~
ハートも砕け散ったポッチー
・