

2013年10月09日
ちょっと真面目な理容体験授業
・
小学校理容体験授業
M君の挨拶は素晴らしかった
理容業を短く簡潔に
それでいて心に響く言葉だった
理容業は
お客さんを笑顔にするのはもちろん
お客さんの幸せの節目(なかには不幸せも)に
立ち会える仕事です・・・・・・・・・ポッチー抜粋
この言葉は子供達だけでなく
自分達理容師も、もう一度心に刻み込まねばと思いました
そして毎年思うことだけど
理容体験をした子供達の
キラキラと輝く表情に触れ
感動を生むことのできる職業なんだと
自分達が感じることができ
毎日の仕事に結びつく活力を得ることが出来ます
自分達理容師が
生き生きと仕事をしていれば
いずれ
その背中を追いかけてくれる
後継者が生まれてきてくれるかも・・・
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん
どんな仕事だとしても
一生懸命
そして
楽しそうに仕事をしている姿を
子供達に見せてあげてください
そして
いっぱい遊ぶ姿を
セットで見せてあげてください
仕事をする大切さって
そんな所から身についていくんじゃないかな~
なんて、柄にもないこと書いたポッチー
Posted by ナポレオン・N・ポッチー at 19:25│Comments(0)
│頭の話